西尾でブランド:ルイ・ヴィトンのキーポルを買取は買取わかば西尾店へ!ルイ・ヴィトンのキーポルというバッグについてのお話
西尾のみなさん、こんにちは!
愛知県内7店舗で展開し、金・プラチナなどの貴金属やルイヴィトン、シャネル、グッチ、エルメスなどのブランド品を中心に買取しております高浜Tぽーと(ドミー高浜店)で営業しております、買取わかば高浜Tぽーと店です。
ルイヴィトンといえば、知らない人はいないくらい有名なファッションブランドの一つですよね。
世界的に人気があり誰もが憧れ、多くの人が愛し、皆が持ちたいと思うルイヴィトン!
その始まりは1854年、そのブランド名にもなっている創始者ルイ・ヴィトンがパリに世界初の「旅行用トランクの専門店」をオープンしたことでした。
当時のトランクは丸蓋のものが主流でしたが、ルイはトランクが重ねられるようにと平蓋のトランクを開発しました。
さらに新素材を使用し今までにはなかった、堅牢でありながらも軽いトランクの数々は多くの人々を魅了しました。
その後ルイの後を息子ジョルジュ・ヴィトンが継ぐと、当時出回っていたルイヴィトンの模倣品の対抗手段として1888年「ダミエ」を開発しました。
しかしそれも模倣品が出回るようになると1896年には「モノグラム」を開発し、この時代に現在でも人気のラインが開発されていきました。
ルイヴィトンというブランドのコンセプトとして一番にあげられているのは「旅」です。
長い歴史を重ねて、ハイブランドとしての絶対的な地位を築き、不動の人気を誇るルイヴィトン。
そんなルイヴィトンが創業されてからまもなくで発売され、現代においても多くの人々に愛され続けている旅行バッグ、キーポル(keepal)をご存知ですか?
本日はルイヴィトンが発売した旅に最適なカバン、キーポルについてのお話です(≧▽≦)
キーポルは1924年に発表されたボストンバッグです。
旅行用のバッグに分類され、スーツケースに折りたたんで収納できるボストンバッグとして発表されました。
トランクケースとは別に、外に持ち歩く用のバッグとしても使えて、発表されてからおよそ100年、生産中止することなく多くの人々に愛され続けています。
キーポルはスーツケースに折りたたんで収納できるよう、柔らかいコットン素材を使用しているのが特徴です。 また、丸みを帯びたレザーハンドルには、ハンドルを固定するための「ポワニエ」やネームタグがついているなど、長距離の移動や空港でバッグを預ける際に役立つ機能が備わっています。
大型のスーツケースに折りたたんで収納できるソフトなボストンバッグとして考案され、「Tientout=すべてを収納する」というフランス語を名付けられましたが、のちに「Keep all」という英語名に改名されました。
そして1930年には、長さ調節が可能なレザーショルダーストラップが備わるバンドリエールも登場。もちろん、ショルダーストラップは取り外しも可能なのでシチュエーションに合わせて活用できます。
一般的なキーポルは、ハンドバッグとして持ちますが、バンドリエールはショルダーストラップがついているので、長い旅で多くの荷物を片手で持ち運ぶのは辛いものですよね、、、そんな時はショルダーがついていれば負担は軽くなりますね!
キーポルでは、4つのサイズラインナップを展開しています。
☆キーポル 45 (Ⅿ41428) 機内持ち込み可能!!
サイズ:約45cm×27cm×20cm
こちらは最も小さいサイズのキーポルです。 1~2泊の旅行などにピッタリのサイズで丈夫な素材を活かし、ジムへ行く際のスポーツバッグとして使っている方も多いそうですよ(^^
☆キーポル 50 (Ⅿ41426) 機内持ち込み可能!!
サイズ:約50cm×29cm×22cm
2~3泊の旅行にピッタリで、短期出張などでも活躍できます 短い旅行などでお子さまの洋服も一緒に入れたい方に大人気。
☆キーポル 55 (Ⅿ41424)
サイズ:約55cm×31cm×24cm
2~4泊の旅行に適したサイズとなっています。 冬などかさばりがちな洋服やマフラーも、こちらのサイズであれば余裕を持って入れられます!
ノートパソコンを持っていきたい方や、お土産を持って帰りたい方のもいいですよ
☆キーポル 60(Ⅿ41422)
サイズ:約60cm×33cm×26cm
キーポルの中で最も大きいサイズが、60になります! 着替えや靴を入れても収納スペースには余裕があります。旅行先でお土産をたくさん買いすぎたとして収まる大容量です
実はキーポルには色んなモデルラインがあり好みに合わせて購入することができます!どのラインも違った魅力を楽しむことができるんです(*^-^*)
ルイヴィトンで最も定番なモノグラム、ダミエから落ち着いた大人の雰囲気を醸し出すエピライン、あまり見かけないプリズムというラインもあります。
☆モノグラムキャンバス
ルイヴィトンの中でも、最も人気で定番とされているモノグラムライン。
モノグラムは1896年に誕生しているので、およそ100年以上の歴史あるモデルラインなんです。日本の家紋からヒントを得たとされている花や星、ブランドイニシャルのLとVを組み合わせたロゴマークは、ルイヴィトンを象徴するデザインとも言えますね(^^♪
☆ダミエキャンバス/アズール
2色を市松模様にしたデザインが特徴的なダミエキャンバス。
ダミエもモノグラムと並び、人気を誇るモデルラインとなっています。 実はダミエラインが誕生したのは1888年と、モノグラムよりも歴史があります。
トランクケースの生地として使われていたダミエは、上質な素材を使っていることから耐久性も高く、空港などで預ける機会が多いキーポルにはピッタリな素材です。 ダミエキャンバスのホワイトカラーのアズールもあるので男女問わず使用することができます。
☆エピ・レザー/ノワール
落ち着いた大人の雰囲気を醸し出すエピライン。
上質なレザーを使用したその風合いは洗練な仕上がりになっています。モノグラムのような派手さはなく、カッチリとした印象を与える為プライベート問わずビジネスシーンでも活躍してくれるでしょう。
☆モノグラム・プリズム
みなさんもなかなか見る機会がないと思うので特別に写真でお見せしましょう(≧▽≦)
2019年にアーティスティックディレクターの"ヴァージル・アブロー"が就任後、初めて開いた限定ストアで販売されたのがプリズムカラーのキーポルです。
オーロラを思わせるかのようなデザインは、光の当たり方によって表情が変化し毎回違った雰囲気を楽しむことができるようになっているんです^^
本来の定番のモデルラインとは違った印象があるので、個性的なファッションを好む方にオススメです!
最後にサッカー好きの方々の為にとっておきのキーポルを紹介します!!
☆エピ・レザー/2018FIFAワールドカップ
世界中のスポーツファンを熱狂させる4年に1度のサッカーの祭典、FIFAワールドカップ。
サッカー界における世界最高峰のビッグイベントに合わせて、ルイヴィトンより大会を祝したスペシャルなコレクションのアイテムが登場しました。
こちらは2018FIFAワールドカップ、 ロシアの開催を記念して製作された、サッカーボールを彷彿させるデザインのキーポルです。 何色か登場しましたが、発売当初はたくさんのサッカーファンが欲しがり定価以上で取引されていた珍しいモデルです。
他にもバックパック、クラッチバッグ、カードケース、長財布、折りたたみ財布、また日本を含む代表的な出場国の国旗をモチーフにしたトラベルネームタグといったルイヴィトンの定番アイテムが特別仕様でラインナップされました!
サッカー好きとルイヴィトン好きにはたまらない一品となっています!
みなさんルイヴィトンの2021春夏メンズ・コレクションにおいて、「キーポル ・バンドリエール」が、日頃使用する必需品を収納するのにぴったりなXS サイズで登場したのをご存じですか?
旅行バッグが日常使いできるバッグに生まれ変わり着こなしのアクセントとしても活用できる必携アイテム、ブランドならではの品格と遊び心が凝縮した逸品に仕上がっていますね!
気になる方は是非チェックしてみてください(´ω`)
今回はルイヴィトンのキーポルのお話でしたが、みなさんの中にルイヴィトンをもっているけど使わずにずっと眠ったままにしているという方はいませんか?
ルイヴィトンに使われている素材は湿気に弱いのでしまって置くだけでも中がべたついてしまったり、カビが生えてしまうケースが本当に多いんです。
しかし買取専門店わかばではそういったダメージがでてしまったバッグでも買取しております。
でももう状態がとても悪い又は壊れてしまって買い取れるかわからないという方でもぜひ一度お持ちください。
買取わかば高浜Tぽーと店ではブランド品をはじめ金やプラチナでできた貴金属のアクセサリーの買取も強化しております。
お近くのわかばでお待ちしております☆彡
《買取わかば各店紹介》
《買取わかばの買取品目》