岡崎でルイ・ヴィトン等ブランドの高価買取!!岡崎の買取わかばでブランド:ルイ・ヴィトンのモンスリを買取致しました!

岡崎市のみなさんこんにちは!

岡崎、蒲郡、豊田、高浜、西尾にて金・プラチナのアクセサリーなどの貴金属や、ルイ・ヴィトン・シャネル・エルメスなどのブランド品や、ロレックス・オメガなどの腕時計を積極的に買取しております、買取専門店わかばです。

 

みなさんはルイ・ヴィトンと聞いて思い浮かべるのは、どんなバッグですか?

ルイ・ヴィトンの中でもハンドバッグやトラベルバッグやトランクが有名ですが、リュックタイプのモンスリはご存知でしょうか?当時ルイヴィトンとしては珍しいリュックタイプで、大容量と両手が空く利便性の高さから、一世を風靡したアイテムです。

高級ブランドのルイヴィトンに合うの?って思う方もいると思いますが小ぶりでおしゃれなデザインに仕上がっているので子供っぽさが溢れ出る事もないと思います(^^)
どんなに高級ブランドでもバッグの形や種類によっては人気が落ちてしまう物もあるのですが、モンスリは昨今のリュックブームもあって誕生からずっと愛され続けているんですよ!

今回は根強い人気のモンスリについてお話させていただきます。

岡崎でルイヴィトンというブランドのバッグを買取

ルイ・ヴィトンの「モンスリ(Montsouris)」は、ブランドの中では比較的珍しいリュックサックタイプです。名前の由来はルイヴィトンが本店を構えるフランス、パリの14区のモンスリ公園といわれています。モンスリは何といっても収納力の高さが一番の魅力です。

広く取られたマチに、巾着開閉式の構造は一目でどこにどんな物が入っているのか、確認することが可能です。また、長めのショルダーは5穴の調節が可能になっていて、身に付ける人の体格に合わせて微調整できるうえ、その日のシルエットによってショルダーを長くして背負う人もいます。

外側には横長のファスナーポケット、内側にはオープンポケットがついているので、鍵やスマホ、リップなどの小物を小分けに収納することができます。リュックはどうしてもカジュアルな印象になりますが、歴史あるルイヴィトンのモノグラムやダミエ、上質なレザーのエピなどの素材は、エレガントな雰囲気を生み出してくれます。

ルイヴィトンのモンスリは3つのサイズを展開しています。どれもリュックならではの高い収納力を誇りますが、小さいミニから大きなモンスリGMまで、サイズによって印象が少し異なってきます。そんなモンスリの3つのサイズの特徴と、それぞれの収納力をご紹介しますね。

〈ミニモンスリ〉

サイズ 約縦22cm×横21cm×奥行き10㎝

一番小さなサイズのモンスリです。女性の背中からはみ出さず、すっぽりと収まる小ぶりのミニモンスリは、可愛らしいフォルムになっているので、あまりリュックに馴染みがない人にもおすすめです。背負っている後ろ姿が女性の体の線の細さを引き立たせてくれます。ミニといっても開閉部分が巾着式なので、荷物の出し入れがスムーズにできます。小ぶりながら、大きく開く開口部でお荷物の出し入れがスムーズです。

外側にはファスナーポケットがついていて、鍵などちょっとした小物を収納できて、財布のほかに小さめのポーチやスマホなど、簡単な日常の必需品はしっかり収納できます。

〈モンスリMM〉

サイズ 約縦37cm×横31㎝×奥行き13cm

ミニモンスリより一回り大きいモンスリMMは、それでもリュックとしてはやや小さめの見た目で、使い勝手の良い大きさが魅力です。内ポケットもついていて、上部は結んで絞り、バックルで開閉するスタイルとなっています。

休日のショッピングやレジャーなどお出かけにぴったりのサイズで、大きめのコスメポーチ、タブレット、500mlペットボトルもしっかり収納できるのに、背中から大きくはみ出さないので、パンツスタイルだけでなくスカートにも合わせやすく上品な印象になるサイズです。

〈モンスリGM〉

A4サイズの荷物がたっぷり収納できる、大きめのサイズです。マチも13cmと大きく取られているので、厚みのあるポーチやお弁当箱、水筒といったアイテムを収納するのにも向いています。

前ポケットも大きな横長デザインで、スマホや小銭入れを入れておけば、必要な小物が簡単に取り出せます。通勤通学カバンにおすすめで、1泊程度の小旅行にも行けちゃうサイズです。

ある程度大きさのあるバッグなので、ストラップ部分は幅広に取ってあり、重い荷物がある際には楽に持ち運びが出来るようになっています。

 

大きさによって印象が変わりますし、自身のライフスタイルに合わせて選べるサイズ展開は嬉しいですね。

 

ルイ・ヴィトンのモンスリは定番モノグラムが有名ですが、ほかにも独特の型押しをしているエピ、市松模様のダミエなどを展開しています。続いてそれぞれの魅力やおすすめのポイントをご紹介いたします。

〈モノグラム〉

ルイ・ヴィトンの「L」と「V」を組み合わせたモノグラム。ひと目でルイヴィトンのバッグだとわかるデザインは、多くの女性を虜にしています。
カジュアルになりがちなリュックタイプに、ブラウンが基調のモノグラムがファッショナブルで洗練された印象を与えます。スタイル問わず合わせやすく、デニムなどのラフスタイルからロングスカートなどのシックなスタイルにもぴったりです。

歴史ある重厚な雰囲気があるモノグラムのモンスリは、ヴィンテージ感を楽しみたい人にもおすすめです。

〈ダミエ〉

ダミエは日本の市松模様からインスピレーションを受けて生まれた、チェックのキャンバス。かつてルイヴィトンのトランクに使われていたダミエは、重いものを詰め込んでも生地が傷みにくい耐久性を誇っています。

ユニセックスな雰囲気を楽しむことができ、大人っぽい、クールなファッションを好む方におすすめです。

カジュアル過ぎないシルエットとダミエの組みあわせは、クラシカルコーデに合わせてみるのもいいと思います。レトロ柄のワンピースや、ロングコートと言った大人可愛いスタイルに合わせて、遊び心をプラスした上品なスタイルが完成します。落ち着いた品格を楽しみたいという方にもダミエのモンスリは人気です。

〈エピ〉

上質なレザーに、横に流れるようなラインの型押しを施したエピは、バッグでも人気のラインです。あらかじめ型押しによって全体にラインが入っているので、長年使い込んでもわかりにくく、レザーの質感を楽しむことができるデザインになっています。

シンプルなワンカラーでありながら、エピ独特の型押しは光の当たり具合によって色が変化する特性もあって、まれにツートン風に見えることがあり、使うごとにその色合いの幅と深みの魅力にはまっていく方も多いようです。

美しく上品なエピのモンスリは、大人カジュアルなスタイルが好きな方から人気のタイプ。白いブラウスやヒールといった、女性らしいフェミニンな服装にも合わせやすいリュックです。
耐久性が高く、カラーを楽しむことができるだけでなく、男性でも使いやすいデザインとなっています。

 

カジュアルとラグジュアリーをあわせたようなルイヴィトンのモンスリは、ひとつは持っておくとコーディネートの幅が広がる便利なバッグです。リュックをあまり身に付けない人でも上品に見えるミニモンスリや、通勤通学に便利なモンスリGMなどサイズ展開も豊富なので、どんなスタイルにも合わせやすく、機能性に富んだモンスリをコレクションに加えて、リュックならではのエレガンスなスタイルを完成させてみてはいかがでしょうか?

誕生から長い月日が経った今でも、根強いファンがいて、繰り返し修理しながら愛用し続ける方、ヴィンテージ感たっぷりなデザインに魅了された若い世代からも注目され、人気が再熱しています。若者世代にはオシャレアイコンとして、年配の世代には機能性の良い高性能バッグとして熱い視線を送られているバッグです。

 

現在モンスリは廃盤となっていて、2017年に『モンスリー』として新たなモデルが発売されています。

モンスリーは、バッグ底面がバッグ本体と同素材(モノグラムキャンバス)で一続きになり、ポケットは直線状の平らで、ファスナー持ち手はヌメ革になっています。内ポケットがフラットポケット(オープンポケット)になっています。ショルダーストラップは細めのものがリングを通して取り付けられています。ハンドルも金属パーツを通してヌメ革のハンドルが取り付けられています。サイズ展開が1サイズのみになりました。

『モンスリー』は、モダンで洗練されたフォルムです。シンプルな見た目でトレンド感があり、様々な装いにぴったりとマッチします。

旧モデルの『モンスリ』は、お出かけに上品さをプラスするミニモンスリ、通勤通学に活躍するモンスリGMなど、3つのサイズで展開されていました。展開ラインもいくつかあり、用途や雰囲気に合わせてお使いいただけます。

 

買取専門店わかば岡崎シビコ店では、ルイ・ヴィトンなどのブランド品の買取に力を入れております。ルイ・ヴィトンは中古品でも需要が高いブランドです。経年劣化でボロボロになってしまったり、壊れてしまって使わなくなってしまったルイ・ヴィトン製品はございませんか⁇そういったお品物でも、価値がありますのでお気軽にお持ち込みくださいね(*^-^*)一つ一つ丁寧に査定&買取させていただきます。

買取専門店わかば岡崎シビコ店にてお待ちしております。

 

《買取わかば各店紹介》

《買取わかばの買取品目》